お盆休みも明け、夏休みも後半、元気にスタート!
今週も素敵なゲストにお越しいただきますよ♪
▶8月19日(月)
★KYOTO RIVERSIDE WALK月曜日 11:00~11:50生放送
・VIVREはんなりStyleコーナー:冨家建築設計事務所 冨家裕久様
月曜日のはんなりStyleは「住まい」をテーマにお届けします。
今回は、冨家建築設計事務所 冨家裕久さん。京町家や古民家の耐震改修にもたずさわっていらっしゃる冨家さんのお話しは要チェックです!どんなお話しが聴けるかお楽しみに~
・大垣書店 読書マラソンスタッフリレー:イオンモール桂川店スタッフ様
現在、大垣書店で開催中の「読書マラソン」
番組では、スタッフの皆さんからの熱いメッセージとおススメの1冊をご紹介いただいてます。
11:25頃の放送予定。8月19日はイオンモール桂川店スタッフさんからのメッセージです♪
みんなも一緒に「よーい、ほん!」
そして毎月第3週は「はぴもり!」コーナーです!もりもりこと、大垣書店 森田彩美さんをゲストに、お話し伺います♪
▶8月20日(火)
★KYOTO RIVERSIDE WALK火曜日 11:00~11:50生放送
・VIVREはんなりStyleコーナー:西陣和装学院 学長・きもの研究家 毛利ゆき子先生
火曜のはんなりStyleは「衣」をテーマにお送りしています。
今回は西陣和装学院学長できもの研究家の毛利ゆき子先生がゲストです。きものに造詣深く、研究家として第一人者の毛利先生から、やさしくわかりすく、きもののことを教えていただきます。きもののことはよくわからない、難しそう、と思ってる方こそ、ぜひ聴いてください!
★GLOCAL KYOTO火曜日 15:00~15:50生放送(21:00~21:50再放送)
・原田一樹さん
上鳥羽橋上鉦講中芸能六斎指導。壬生六斎講中・綾傘鉾囃子方所属。上鳥羽の芸能六斎復活にあたっては、創作演目を作成し、当地区の後継者育成にも取り組んでいらっしゃいます。そしてロックボーカリストという意外な一面も!
22日に行われる浄禅寺六斎念仏2019についてもお話伺う予定です。
▶8月23日(金)
★KYOTO RIVERSIDE WALK Weekend! 11:00~12:50生放送
・VIVREはんなりStyleコーナー:京都上京KOTO-継の会 会長 鳴橋明美様
金曜のはんなりStyleは「京の習わし」をテーマにお送りしています。
いつも京都(主に上京あたり)の暮らしや習わしについて、興味深いお話しを教えてくださる鳴橋さん。今回も楽しみです♪
・リバともコーナー:(有)和田商店 和田久美様
昔ながらの製法で作るこんにゃくのお店「和田商店」の女将、和田久美さん。こんにゃく料理の出張料理教室を開いていらっしゃいます。こんにゃく料理の魅力や、和田さんご自身のお話など、いろいろ伺いまーす!
******
ゲストへの質問・メッセージもお待ちしております!お問合せからお気軽にどうぞ♪
※番組内容・ゲスト出演者が予告なく変更になることもあります。ご了承ください。