
新年あけましておめでとうございます!
旧年中はFM87.0RADIO MIX KYOTOをお聴きいただき、またさまざまな形でご協力をいただきありがとうございました。
コロナ禍の続く厳しい状況の中、
ラジオから少しでも温かな声・明るい声をお届けできるよう
聴いてくださっているリスナーの皆様の心に寄り添えるよう
パーソナリティー・スタッフ一同、力を尽くしてまいります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
▶1月4日(月)
★KYOTO RIVERSIDE WALK月曜日 11:00~12:55生放送
・VIVREはんなりStyleコーナー:光本瓦店有限会社 光本大助様
月曜のはんなりStyleは「住まい」をテーマにお送りしています。
今回は瓦の専門家 光本大助さんにお話伺います。瓦について知りたいこと、わからないこと、光本さんへの質問やメッセージもお待ちしています。
・たび×旅リバたび!コーナー:株式会社らくたび 若村亮樣
ランチタイムのひとときに、京都人が旅したい京都をご紹介します。
京都のことなら隅から隅までご存知の若村亮さんのお話、ぜひ楽しんでください!
▶1月5日(火)
★KYOTO RIVERSIDE WALK火曜日 11:00~12:55生放送
・京都のいきものラジオ図鑑:京都市動物園 総務課 山下直樹様
第1・4週にお送りしている「京都のいきものラジオ図鑑」コーナー。
第1週は京都市動物園からゲストをお迎えしています。今回は総務課の山下さんに、動物園の展示方法や、エンリッチメントについてお話いただきます。「エンリッチメント」ってご存知ですか?現在の動物園の考え方など、ぜひ、お聴きくださいね!
▶1月6日(水)
★KYOTO RIVERSIDE WALK水曜日 11:00~12:55生放送
・リバけん:北区地域介護予防推進センター
健康についてのあれこれをお届けするコーナー「リバけん」今週は北区地域介護予防推進センタースタッフさんをゲストにお招きして、楽しい時間をお届けします♪
★SPLASH MIX KYOTO水曜日 17:00~18:25生放送(21:00~22:25再放送)
・新発見!京コレ!:京都産業大学 経営学部 伊吹ゼミ 細見唯様
学生パーソナリティー工藤みのりが、京都の大学生の生の声をお届けする時間。
今回は、KAIN(京都航空宇宙産業ネットワーク)と京都産業大学 経営学部 伊吹ゼミが、コロナ禍の大きな影響を受けている就活生の応援のため「飛勝守り(ひっしょうまもり)」を製作・配布する取り組みから、担当の大学生お二人にお越しいただきます!リスナープレゼントもありそうですよ〜お聴きのがしなく!
▶︎1月7日(木)
★KYOTO RIVERSIDE WALK木曜日 11:00~12:55生放送
・いきいき北区情報コーナー:北警察署 山下沙帆様
・Art Cafe 870:荒木優光様
2月28日まで、京都市京セラ美術館 ザ・トライアングルで開催されている「荒木優光 わたしとゾンビ」。今回は、そのアーティスト 荒木優光さんに作品について、展覧会について伺います。お楽しみに!
★SPLASH MIX KYOTO木曜日 17:00~18:25生放送(21:00~22:25再放送)
・モノクロラジオ:asage様
ものづくりCrossroad 山中陽太 × FM87.0 RADIO MIX KYOTO 木村博美でお送りする「モノクロラジオ」
今年からさらにパワーアップ!週替わりゲストMCを迎えて賑やかにお送りします♪
第1週はasageさん♪ 大学生アーティストのフレッシュなトークと歌を楽しんでください!
▶1月8日(金)
★KYOTO RIVERSIDE WALK Weekend! 11:00~12:55生放送
・リバともコーナー:北区長 武田淳様
昨年4月から北区長に就任された武田区長。どんな方なのか、いろいろお聞きしたいと思います!質問やメッセージもお待ちしています!
******
ゲストへの質問・メッセージもお待ちしております!お問合せからお気軽にどうぞ♪
※番組内容・ゲスト出演者が予告なく変更になることもあります。ご了承ください。