Radio Mix Kyoto FM87.0MHz

トップページへ本文へ標準サイズ文字を大きくする

4月16日 和と医学のコラボレーション

番組名:KYOTO RIVERSIDE WALK 火曜日
更新日:2019年04月16日

春の陽気のせいでしょうか?

それとも花粉?!

眠気がおさまりません~(^^;)

 

今日のKYOTO RIVERSIDE WALK 火曜日は、ゲストさんお二人にお越しいただきました!!  

<VIVRE はんなり Style>

4月の第3火曜日のゲストさんは、「きものお手入れ師」森本 景一さん。

文字通り、きもののお手入れのプロでいらっしゃる森本さん。

正式には染色補整師といって、きものの染色段階でできた

シミをや汚れを落としたり、染まりの良くない部分に

色を加え補整したしたり美しい反物を完成させるために

欠かせない大切な過程を担っておられる職人さんです。

本来、「染色補整師」は身分の高い方のきものの補整を

手掛けおられました。

現代では、「きものお手入れ師」として、われわれ一般人の

きもののお手入れもしていただける、また、親しみやすい

名称「きものお手入れ師」としても活動しておれれます。

そんな森本さんにはもう一つの顔が…

「女紋」に大変詳しい方なんです。

「女紋」初めて耳にされる方もいらっしゃるのでは!?

5月・6月とゆっくりお話しいただけるとおもいますので、ご期待ください!

森本さんの次のご出演は、4月30日(火)の予定です。

 

<Energy Booster>

今日は、スペシャルなゲスト・デー♪

痛みを取り除くプロ 細川 豊史 先生にお越しいただきました! 

 洛和会丸太町病院 院長

 京都府立医科大学 名誉教授

 日本慢性疼痛学会 理事長

 麻酔科指導医、ペインクリニック専門医、

 東洋医学専門医・・・・・・・

 

 肩書はまだまだ続きますので

         割愛させていただきます。

 

そんな細川先生に「ツボ」についてお話しいただきました。

誰もが耳にしたことのある「ツボ」。

ツボを押すと気持ち良い、ツボをマッサージするなど、

疲れやコリで痛みやだるさを感じると人は無意識にツボを押したり、刺激を与えて改善を求めますよね。

これは決して間違いではなかったのですね!!

人の体には、経穴(けいけつ)一般にはツボと呼ばれる場所が92個所あると言われているそうです。

その経穴、言わば全身を流れるツボとツボを結ぶ線を経絡と言い、経絡は14本あるそうです!

92個所あるツボ全て押すと健康になるのかしら?!と単純な私は考えてしまいます(笑)

そして、人の体にはリンパが流れていますよね。

リンパの流れを良くすることで、顔色が明るくなる、浮腫みがとれる、コリがとれるなど、色々と言われています。

リンパは筋肉との関係も深く、運動不足になると滞りがち。。。

毎日の少しずつ運動することが一番ですが、忙しくて無理という方、運動はしているけどスッキリしないという方には、「ツボ」を押したり、経絡をマッサージするのも一つのようです。

私達医療に詳しくないものも納得できるように解説してくださる細川先生。
また、必ずゲストにお越しいくださるよう約束しました!!
 
細川先生♪ お待ちしております(*^▽^*)