Radio Mix Kyoto FM87.0MHz

トップページへ本文へ標準サイズ文字を大きくする

NPOコミュニティラジオ京都「2024年度 第6回番組審議会」を開催

ジャンル:番組審議会
更新日:2025年04月04日

特定利活動法人コミュニティラジオ京都 3月期 放送番組審議会(2024年度 第6回)

 

▶︎実施日時 2025年 3月 28日(月) 15時〜16時

▶︎場所 北区役所・2F会議室

▶︎審議委員

 光本大助(委員長)、加田竜也、奥田靖彦、藤原和也、細田泰子、石田誠一

▶︎事務局出席者及び参考人

 白石方一(NPOコミュニティラジオ京都 営業部長

 嵯峨根さちこ(NPOコミュニティラジオ京都 制作担当)

▶︎審議対象番組(事前に視聴:約22分)

 番組タイトル: SPLASH MIX KYOTO 金曜日

 番組内容:京都のローカルでフレッシュなエンタメタイム!

 放送時間:放送 17時~ (再放送 同日21時~、日曜日18時~)

▶︎審議対象: 「Radio Column」

 コーナー内容:ターキーの日常の出来事からの気づきまなびをシェア

 パーソナリティ:ターキー

▶︎番組審議内容

<全体構成・題材・伝達性等について感想>

・これまで聴いていた中で凄く聴きやすかったです。

・話の速度も良かった。

・話の前置きが初めに説明されていたのが良かったです。

・ご自身の体験について話されているのが良かったです。

<改善点>

・聴きやすかったが、結論に至るまでの時間が長かった。

・途中で音楽を流してはどうかと思います。

・テーマの選定になりますが今回のテーマには関心のない人もあると思います。

・聴きやすかったが、内容については薄かったです。

・聴く人によっては話が大層と感じる方もあると思います。

 

▶︎今後の検討・提案

 ・今回から審議委員会の開催内容を変更した。

<変更点>

 ・開催メンバー:制作担当の嵯峨根が出席

 ・開催時間:19時~20時⇒15時〜16時

 ・視聴方法:当日に視聴⇒事前に視聴

 視聴方法の変更について参加委員からは、事前に聴ける方が良い、何回か聴けて良かった等、概ね賛同を得た。

 ・(審議対象番組以外の意見をつのったところ)商店街の番組で、もっとこんな店(店名)がある、こんな商品が売っている、駐車場の情報等も知りたいとのご意見があった。

 

▶︎総 括

今回審議対象となったものについては、当法人の定める放送番組の基準に照らし合わせてみても、

これに反するものは認められなかった。

 

▶︎審議会議事録の開示

令和7年3月28日以降 法人事務局で、閲覧できることとした。

 

▶︎次回実施日

候補日時:5月28日(水)、30日(金) 15時〜16時   

場所:上京区役所・4F会議室予定