Radio Mix Kyoto FM87.0MHz

トップページへ本文へ標準サイズ文字を大きくする

11月3日 なぜ「〇〇の秋」って言われるの?

番組名:GLOCAL KYOTO 木曜日
更新日:2016年11月03日

◆「じゅりの気になる!」

 

「○○の秋」と言えば、皆さんは何を思い浮かべますか?

読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋……たくさんありますよね!

「○○の秋」のそれぞれの由来、気になりませんか??

 

「読書の秋」

読書の秋と言われるようになった最大の理由は、まさに秋の気候が読書に適しているからと言われています。

夏の暑さが落ち着き、過ごしやすくなり、本を読むのに最適な気温になるのが秋。

ちなみに人が集中するのに最適な気温は18度前後だそう。

同じく18度前後になる春から夏の時期は、梅雨の季節と重なるため湿度が高く、ムシムシした気候。それに比べて、秋ならあまり湿度も高くないため、集中して本が読みやすい環境が整うのです!

 

「食欲の秋」

秋と言えば、新米!美味しい野菜も魚も果物もとれるため「実りの秋」とも言われますね!

食欲を満たしてくれる季節=食欲の秋 と言われるようになりました。

また「冬眠に備えて脂肪を貯めこむ本能」が人間にも残っているそうです。冬眠はしないけれど、寒い冬を乗り切るために体に脂肪を貯めようと、秋になると、本能的に食欲が強くなるんです!

食欲の秋太り…気を付けなければいけませんね (>_<)

 

「スポーツの秋」

秋は、体をを動かすのに最適な気温なことから、スポーツに適していると言われていました。

さらに、東京オリンピックの開会式があった1010日が、国民で運動を楽しもうと呼びかける「体育の日」に制定。これがきっかけで、1010日を中心として運動を楽しむ風潮が生まれ「スポーツの秋」と言われるようになったのです!

 

その他、秋には芸術イベントが多く開催されることから「芸術の秋」と言われたり、これからの紅葉シーズンは「行楽の秋」と言われたり…「○○の秋」が、まだまだたくさんありますよね!!

皆さんも、様々な「秋」を楽しんで下さいね♪

 

◆「いきいき北区 情報コーナー!」

2016-11-03-16-18-37-104今回は、11月5日㈯に開催される「FUNAOKA STANDARD 2016」について。場所は、船岡山公園。開催時間は、10時30分~15時です。

模擬店あり、ステージ発表あり、スタンプラリーあり!子どもから大人まで楽しめる福祉のおまつりです。盛りだくさんな内容で、とっても楽しそう♪ 皆さま、ぜひ、ご参加ください!

詳しくは、PODCASTをチェック!

 

◆「心に残る、キラッとワード」

 

真の友人を持つ者こそが、富める者である   トーマス・フラー

 

先日、大学のプチ同窓会がありました!大学時代の話で盛り上がったり、少しまじめな話をしたり。

卒業以来会っていなかった友人もいましたが、そんな事は全く感じませんでした!

心から信じ合える友人の存在は、人生にも心にも、豊かさを与えてくれると実感!

 

それでは皆さん、また来週~( *´艸`)♡