今週はさがねっちが担当しました♪
緊急事態宣言が発出されたため、FM87.0RADIO MIX KYOTOでは対策として、リモート・電話での出演も多くなっております。ご了承ください。
<VIVREはんなりStyle>
今回のゲストは有限会社 染色補正 森本「きもののお手入れ師」森本景一さん。
先月までKYOTO RIVERSIDE WALK火曜日のはんなりStyleで着物の歴史などについてお話いただいていた森本景一さん。
今月からは、KYOTO RIVERSIDE WALK Weekend!で、いよいよ、森本さんのご本業であるきもののお手入れについてお話しいただきます!
森本さんはご自身のブログ「Dr.景のきもののメンテナンスQ&A」で、50項目に渡って、きもののメンテナンスについて投稿されていますが、その中から、重要なポイントをピックアップして、今後お話いただく予定です。
今回のテーマは「間違った情報」
聴き逃した方は、ぜひ、ポッドキャストでお聴きください → こちらから
※先月までの森本さんのお話を聴きたい方は → こちらからどうぞ
<てんこもりWeekend!>
1月15日は「フードドライブの日」ということで、京都でフードドライブに参加できる場所をご紹介しました。
ぜひ、こちらからご確認ください → 京都こごみネット
※京都でフードドライブ活動をされているフードバンク京都 → こちらから
<リバとも>
今回のゲストは「茶道体験 古都」倉中梨恵さん。
金閣寺からすぐの場所で、茶道・きもの体験ができる「茶道体験 古都」
単に茶道を体験するだけでなく、お茶室で、茶道の歴史や知識についてもお話していただける特別な時間は、コロナ禍以前には、多くの海外からの観光客の皆さんに喜ばれていたそうです。もちろん、日本の方も体験OK!ご家族だけ、お友達だけでの貸切体験もできるそうなので、コロナ禍でも安心して茶道体験できそうですよ♪
倉中さんの穏やかで素敵なお人柄も素敵です。
聴き逃した方はポッドキャストからお聴きくださいね → こちらから
※「茶道体験 古都」ホームページ → こちらから
<我が町の防災の架け橋>
今回のご出演は、上賀茂学区自主防災会 会長 藤井興次さんと、柊野学区自主防災会 会長 西村淳暉さん。
上賀茂学区は東西に幅広く、西には賀茂川、東には深泥池、また谷間があったり、風光明媚な土地である分、自然災害にも気をつけたい場所が多くあるそうです。古くからお住まいの方と新しい住民の皆さんが混在している大きな学区での、自主防災の取り組みをお話いただきました。お隣の柊野学区とも連携されているそうです!
聴き逃した方はポッドキャストからお聴きください → こちらから