Radio Mix Kyoto FM87.0MHz

トップページへ本文へ標準サイズ文字を大きくする

2月5日KYOTO RIVERSIDE WALK Weekend!着物の水性のシミと西陣の魅力と我が町の防災の架け橋

番組名:KYOTO RIVERSIDE WALK ~Weekend!!~
更新日:2021年02月05日

今週の担当はさがねっちでした。

<VIVREはんなりStyle>

今回も有限会社 染色補正 森本「きもののお手入れ師」森本景一さんに、ご自身のブログ「Dr.景のきもののメンテナンスQ&A」で、きもののメンテナンスについて投稿されているから、重要なポイントをピックアップしてお話いただきました。

今回のテーマは「水性のシミの落とし方」

汚した時にやってはいけないことと、すぐにやったほうがいいこと、知りませんでした!

聴き逃した方は、ぜひ、ポッドキャストでお聴きください → こちらから

※先月までの森本さんのお話を聴きたい方は → こちらからどうぞ

 

<てんこもりWeekend!>

食の京都

錦市場買い物代行

 

<リバとも!>

今回のゲストは西陣connectプロジェクトリーダー 博報堂 北川佳孝さん。

西陣の活性化を進めるプロジェクト西陣connectのプロジェクトリーダーを務められている北川佳孝さん。若い力を育み、西陣の持っている魅力を引き出し、世界に向けて発信しようとされています!

大阪出身の北川さんですが、実は京都や西陣にご縁があった、なんてエピソードも飛び出しました♪

聴き逃した方は、ポッドキャストでお聴きくださいね → こちらから 

 

<我が町の防災の架け橋>

第7回の出演は、雲ヶ畑学区自主防災会会長 岩井達男さん・待鳳学区自主防災会会長 小川佳男さんでした。

北山3学区の一つ雲ヶ畑学区は、山間部にあり、今まで台風や大雨の被害で停電や道路が通れないなどの被害を受けてきた地域。一方、待鳳学区は住宅街で世帯数も多く、自然災害の危険は少ない地域です。

お二人のお話を伺うと、その地域によって、状況にあった防災対策が必要であり、でもどちらも、地域の住民の皆さんのつながりや協力が必要なのだということがわかります。

聴き逃した方は、ぜひ、ポッドキャストでお聴きください → こちらから