
扁桃腺がないからか喉がイガイガしやすくて、
最近はちみつを愛用しています。
本日は非加熱のはちみつをゲットしました!
乾燥注意報も出ているので加湿器と飲み物で
喉を潤して温かくして過ごしましょ♪
☆fukko x kyoto
ゲストは、
knocks! horikawaを立ち上げた一人
「みんなの図書館」の館長
國定若菜さん
https://sites.google.com/view/knockshorikawa/
☆環境関連サイトのご紹介
●リユースショップ・お直しやさんの検索ができる「もっぺん」
かばん、服、家具、音響機器、楽器などの
「お直しができる店」を検索できるサイトの紹介。
https://www.moppen-kyoto.com/shop/?kind=repair
☆気になるイベント情報
●対話之文化まつり2025(2/9)
置きベンの小畑さんが主催する対話を通してつながるイベント。
場所:知恩院和順会館
参加費:無料(寄付歓迎)
※精神科医の森川すいめいさんも来場されます
https://fb.me/e/inIQKemk4
●”風の谷のナウシカ”を生物多様性で語る 坂田昌子氏講演(2/15)
映画では語られていない原作「風の谷のナウシカ」をもとにした、
生物多様性の専門家 坂田昌子さんの土中環境改善講座、2025年第一弾。
2月15日(オンラインチケット)
https://nausicaa202502.peatix.com/
※1200〜2500円(学割あり)
来週は嵯峨根さちこパーソナリティ担当で
「紫明商店会さんぽ」と「Afternoon Library~望月麻衣と本のはなし~」です。
お楽しみに!
2024.2.7 OA
makicomi x kyoto 金曜日
担当:藤嶋ひじり