
最近はぐずついた天気が続きますね〜。
中々訪れない春を待つ日々ですね。
・京都さんぽ
大谷選手の来日で大きく盛り上がる野球界ですが、大学生による熱い戦いもまもなく始まります!
関西学生野球連盟・関西六大学野球・京滋野球連盟の各リーグ戦が4月からスタートです⚾️
https://www.jubf.net/index.php
・京都スポーツナビ
⚽京都サンガ
いよいよ開幕したJリーグ!
先日の清水戦は今シーズン初の複数得点で見事勝利!
ここからは現在上位につけるチームとの対戦が続き、前半戦の山場となりそうです
https://www.sanga-fc.jp/
🏀京都ハンナリーズ
3月はホームゲームが沢山組まれています!
チャンピオンシップに向けて負けられない戦いが続きます。
春休みのお出かけはかたおかアリーナへ!
そして、2026年から始まる新しいリーグカテゴリ「B.PREMIER」への参入が決まりました!観客動員・売上高・アリーナ計画と厳しい基準をクリアしての参入です。「バスケを京都の文化に」新たなハンナリーズの歩みにも期待です。
https://hannaryz.jp/
・三輪浩朔の表現者に学べ!
わたくしオススメの一冊をご紹介するコーナーです!
今週ご紹介したのは
「行動経済学が最強の学問である」相良 奈美香著(SBクリエイティブ)
今、世界が注目する学問である「行動経済学」
人々の消費行動を心理学なども紐付けながら解読していきます。これを読めば今後の購買行動が楽しくなること間違いなし。
https://www.sbcr.jp/product/4815619503/
・消防からのお知らせ🚒
リチウムイオン電池の火災に注意についてでした
https://www.city.kyoto.lg.jp/shobo/page/0000253413.html
今週もお聴きいただきありがとうございました!
夜9時&土曜日夕方5時からの再放送もお楽しみください。