京都の桜の話を交えながら~
*VIVREはんなりスタイル*
京都弁 「しかつい」⇒しっかりした、大人らしい、
堅苦しくまじめくさった の意味
「しかつべらし」・
「然りつべくあらし」の略
例:「お子さんもすっかりしかつうならはって」
「しかついこといわはるようになったなあ」
時には 「えらそーに」という意味にもなる。
ほめているようで、皮肉もこめられていたりする。
*おゆうさんの暮らしのお道具箱!*
ランドセルの歴史、現代のランドセル事情、
なんと今の小学生のランドセルの重さは、約4kgも。
購入時には、軽くて耐久性のあるもので、肩紐は、幅広でクッション性のあるもの。
背中と背あて部分が密着していること。
*京都ピックアップインフォ*
「2018 年度 京都市手話奉仕員養成講座」【入門】
対象:京都市在住・在勤・在学の16歳以上で、初めて手話を学ぶ方
日時:5月10日~8月30日 毎週木曜日 昼の部 午後1時~ 夜の部 午後7時~
受講料:無料(別途テキスト代等要)
定員:70人
申し込み:往復はがきで 京都市聴覚障害センターへ 4月18日必着。
詳細:電話 075-841-8337 FAX 075-841-8312
mail:yoseijyoho3@kyoto -chogen.or.jp