
❤️9月は世界アルツハイマー月間、
9月21日は世界アルツハイマーデーです。
この機会に認知症について考えてみませんか。
☆介護ケセラセラコーナー
公益社団法人認知症の人と家族の会京都府支部
副代表 越野稔さんに、
9月のアルツハイマー月間について
また、会の活動についてお話しいただきました。
認知症の人と家族の会京都府支部
https://www.alzheimer-kyoto.org/index.php
☆認知症サポーター養成講座
日時 9月18日10:00〜正午
於 京都アスニー
図書館のガイドツアーや展示、相談コーナー他
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000344536.html
☆もしものときに備えて ベビーのための救命教室
9月13日10:00〜16:00 各回30分5回
於 市民防災センター
https://kyotobousai-c.com/
☆あなたもまちの伝え手に 上京ふれあいネットカミング ライター&フォト講座
対象 上京区に関心のある中学生
10月6日、11月3日
https://www.city.kyoto.lg.jp/kamigyo/page/0000345217.html
☆「MUSIC PAGE RADIO」公開ラジオ収録
9月13日19:00〜
於 イオンモールKYOTO SLowPage
出演アーティスト 三輪田瑞江さん Sabrinaさん
https://radiomix.kyoto/pgtopics/pgtopics-59366/
☆ RADIO MIX KYOTO
特別番組「 Radio Letter-おじいちゃんおばあちゃんへ-」
夏休みに行われたラジオDJ体験で収録した敬老の日への想い
9月8日〜26日毎日放送
https://radiomix.kyoto/programs/58536/
9月10日
makicomi x kyoto 水曜日
鈴木諭子