
RADIO MIX KYOTOはおかげさまで、5月22日に開局9周年を迎えました!
いつも皆さまからのご支援・ご協力に心より感謝申し上げます。
2025年10月11日(土)、日ごろからRADIO MIX KYOTOを応援いただいているNPO会員の皆様、協賛・協力団体の皆様、番組関係者の皆様との交流会を開催しました。
今年は、スタジオのお向かいにあるイオンモール北大路様にご協力いただき、1Fセンタープラザのオープンスペースにて開催しました!
司会はSPLASH MIX KYOTO金曜日担当パーソナリティのターキーさんです♪
第1部 記念式典・ウルトラクイズ
第1部は、会員・関係者の皆さま限定の交流イベント。
オープニングセレモニーには、京都市長・松井孝治様、北警察署長・松居寛様、北区長・川妻聖枝様、上京区長・原真弓様がお越し下さり、お祝いと激励のお言葉をいただきました!
後半は・・ラジオミックス京都横断ウルトラクイズ!
ラジオミックス京都やラジオ放送、連携大学etc..にまつわる◯✖︎クイズを行いました。
参加者皆さんがお近くの方とチームを組んで、戦います。
クイズの豪華賞品に、京都府公衆浴場業生活衛生同業組合(銭湯組合)様より、[入浴券&オリジナルTシャツ]をご提供いただきました!
見事ゲットされた皆さん♪ぜひお風呂で温まってくださいね。
第2部 スペシャルライブ&読み聞かせ
第2部からは一般の方もご参加いただけます。
荻野まどかさんのライブ。最新曲をどこよりも最速で!披露してくださいました。
ライブ後はサイン会や2shot撮影もありのスペシャルデーでした。
そして、毎週木曜日13時〜放送中『絵本だいすき!〜えほんのソムリエ〜』がラジオを飛び出してきました!
RADIO MIX KYOTOで一番長く続いている、長寿番組です。
JPIC読書アドバイザー・諸岡弘さんによる絵本の読み聞かせと紙芝居を上演。
お買い物途中のお子さんたちが足をとめて聴いてくれていました♪
一般参加あり!のウルトラクイズ
RADIO MIX KYOTOで番組を担当しているパーソナリティさんも参加してくれていました。
転換の合間にご紹介を!
makicomi x kyoto 金曜日(1週目)担当 ふっこさん
SPLASH MIX KYOTO 水曜日担当 たぼちゃん
番組、ぜひお聴きください!
そして今回、大谷大学の学生さんがラジオDJ体験ブースを出展してくださっていたので、
『大谷大学ハッピーアワー!』(毎週火曜日19時~放送中)をPRしてもらいました♪
後半は、どなたでも参加いただけるクイズを開催!
ブースの方も巻き込んで、楽しみました~
最後は北警察署さん考案のクイズ大会を行い、防犯知識もアップ。
出展ブースをご紹介!
ステージの向かい側、東エリアでは、RADIO MIX KYOTOとご縁のある皆さんにブースを出店(展)いただいていました!
☆天狗製菓株式会社様
☆サーカスコーヒー様
☆大原リバーサイドカフェ・来隣様
☆藤原食品様
☆荻野まどか様(大垣書店様)
☆大谷大学赤澤ゼミの皆様
☆北警察署様
また、センタープラザの外では、「ラジオミックス京都を知っていますか?」「普段ラジオは聴きますか?」とアンケートも実施させていただきました。
お買い物中にも快くご協力いただき、感謝申し上げます。
多くの方に支えていただき、開催できました!
本当にありがとうございました。
来年は開局10周年です!
今後ともよろしくお願いいたします!